シニアヨガクラスの体験談【ヨガセラピー】
70~80代の方が中心のクラスを担当して数年が経ちました。
徐々に仲間が増えて楽しく続けています。
クラス内容としては、「パワンムクタアサナ」グループの中の、「抗リウマチグループ」というシリーズを中心に行っています。
「ガス抜き」とも呼ばれるもので、大きな運動ではありませんが、意識を丁寧に使いながら身体と呼吸と対話していきます。
「ガス抜き」とも呼ばれるもので、大きな運動ではありませんが、意識を丁寧に使いながら身体と呼吸と対話していきます。
たくさんありますが、たとえばこんなの↓
パワンムクタアサナについて、以前の私はちょっと軽視していました
💦
ただの準備運動にしか思えなかったからです。

ただの準備運動にしか思えなかったからです。
しかし、ヨガセラピーを学ぶようになってからは自分自身の毎日の習慣になり、そしてシニアのクラスに積極的に取り入れるようになってからというもの、みなさんの元気がますます向上し、その変化は目を見張るものがあります。
★シニアクラスの方の体験談
・毎冬必ずなっているぎっくり腰だが、今年はなっていない。という方が3人!
・ひざの痛みがなくなった。
・睡眠導入剤を使わなくなった。
・杖を使う頻度が劇的に減った。
・出かけるのがおっくうだったが、数年ぶりにみんなとバス旅行に出かけた。
・お通じが良くなった。
・気持ちが明るくなり、お化粧をするようになった。
などなど、たくさんの声が寄せられています。
現在こちらのクラスはセミプライベートで行っていますが、増設の話もあり、そちらのクラスはどなたでも参加できるオープンクラスにするかもしれません。
(ちなみに、月に1~2度行っている特養では、100歳くらいの方までチェアヨガを楽しんでいます!)
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
若い方にもパワンムクタアサナはとても有効です。
特に関節の痛みや乾燥、便秘、筋肉の硬さなどに悩む方にはおすすめします。
特に関節の痛みや乾燥、便秘、筋肉の硬さなどに悩む方にはおすすめします。
本当ならパワンムクタアサナのクラスを開設したいほどですが・・・。
ひとまずは、初夏に予定している「アーユルビューティー」の講座で詳しくご紹介しようと考えています。
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
★ホームページ更新中
「ヨガのある生活」→ http://mamisatya.com/classes/yogaclass/
「ヨガのある生活」→ http://mamisatya.com/classes/yogaclass/
「ライフスタイルとしてのヨガ」→
http://mamisatya.com/classes/lifestyleyoga/
http://mamisatya.com/classes/lifestyleyoga/
★Aki-Ra Sunrise x Mami Satya サウンドメディテーションとヒーリングヨガ/ 夜はライブもあります!
http://sanghafuji.blogspot.jp/2018/03/325sunsound-meditation-x-healing-yoga.html
https://www.facebook.com/events/158056734895835/
https://www.facebook.com/events/158056734895835/
★3/12(月)クレイセラピー勉強会・明日です。
LOVE & LIGHT
サティア真実
サティア真実
コメント
コメントを投稿