SOUND YOGA ー瞑想コンサートー今年も開催します。
静岡県富士市でヨガとクレイセラピーのスクールをしています。
SATYA Yoga & Healing の Mami Satya です。
ブログを書かずにいたら一ヶ月も経ってしまいました。
盛夏も過ぎ去った感じがしますね。汗!!
ブログを書かずにいた間、
いろんなことがありました。
第6期クレイセラピスト養成講座が始まったり、
静岡ヨガティーチャーズ定例会もあったり、
シュノーケリングに行ったり、
SUPで遊んだり。
友達のライブに行ったり、
ずっと会いたかった人に会えたり。
ヨガクラスの報告やらいろいろと、
あったはずなんだけどね〜。
気持ちの変化もさ、たくさんあったよ。
夏バテ?と言いたいところですが、
今年はいつもより夏バテが楽!
暑さと湿気に弱い私なのに。
すいかや梅シロップをこまめに摂取しているからか???
またブログ更新も頑張りたいと思います。
とりいそぎ、お知らせはこちらです。
SOUND YOGA -瞑想コンサート-
てんカフェで今年もやりますよ。
ぜひお越しください。
新月瞑想コンサート"Sound Yoga"
◎9月3日(土)静岡・富士宮市 ten cafe HIGASHI-CHO
新月瞑想コンサート "Sound Yoga"
Open 18:00 Start 18:30
予約:¥2,000 当日:¥2,500
ご予約・お問い合わせ:
◎9月3日(土)静岡・富士宮市 ten cafe HIGASHI-CHO
新月瞑想コンサート "Sound Yoga"
Open 18:00 Start 18:30
予約:¥2,000 当日:¥2,500
ご予約・お問い合わせ:
satyamami8@gmail.com,
090-8732-8976 (佐野真実)
○●○●○●○
インド古典音楽はヒンドゥー教の聖典「ヴェーダ」の詠唱が起源であるとされ、神への讃歌として寺院や宮廷で演奏されてきました。様式は変わりつつも、現在でも神聖なものとして扱われ、より高い精神性や普遍的な美を追求する手段であるとも考えられています。
1曲1曲の"ラーガ(旋法)"は、厳密な規則にのっとり、微細な情感の違いを込めて即興で演奏されます。途切れる事なく流れる弦楽器タンプーリのドローン(持続音)を背景に、クリシュナ神と縁深きバンスリの柔らかな音の瞑想の旅をお楽しみください。
090-8732-8976 (佐野真実)
○●○●○●○
インド古典音楽はヒンドゥー教の聖典「ヴェーダ」の詠唱
1曲1曲の"ラーガ(旋法)"は、厳密な規則にのっとり
ご予約サイト
facebookイベントページからのお申し込みもお待ちしております。
https://www.facebook.com/events/163810550697805/
○●○
○●○●○●○
バンスリ奏者
< Shyan Kishore/ シャイアン・キショール>
ロンドン生まれ、イギリス人。
幼少期は多くの時間を自然の中で過ごす。1996年にバンスリに接し、バンスリの第一人者ハリプラサッド・チャウラシアに師事。
ロンドンの Royal Festival Hall、Nehru Centre などに出演し、古典の分野に留まらず、フュージョン音楽の舞台や世界各地の音楽フェスティバル、スピリチュアル・イベントでも演奏。キールタン・アーティ スト Deva Premal & Miten、グラミー賞受賞チベット人シンガー、ヤンチェン・ラモとも共演。
ヨガ講師としても活動し、音楽をそのプラクティスの一環と捉えて、聞き手を「音のヨガ」の旅 へといざなう。インド、オーストラリア、タイ、日本などを舞台に演奏の旅を続けている。
今年の日本滞在は11月頭まで、主に関西各地でのイベント出演、
コンサートを開催。
出演依頼は篠原までお願いします。→ shinomio@gmail.com
Facebook: https://www.facebook.com/ShyanBansuriFlute
音源: http://www.cdbaby.com/Artist/ShyanKishore1
youtube: https://www.youtube.com/watch?v=klVlCR9qfXQ
○●○●○●○
タンプーリ伴奏
<Mio Shinohara – エネルギー・ワーカー>
ピアニストの母親のもとで育ち、ミュージシャンに囲まれる人生を送る。]2012年よりシャイアンと共に旅をするうちインド古典音楽に魅了され、宇宙の根源の音(AUMॐ)を象徴する楽器タンプーリを弾き始める。
シンプルながらも奥深いタンプーリの演奏とヒーリング・ワークとの共通点を見いだし、シャイアンの笛の音に合わせての伴奏を日々の瞑想としている。
シータヒーリング・インストラクター、レイキ・マスター。
EMFバランシングテクニック、ヒプノセラピー、アクセスバーズ、神聖幾何学アクティベーション(ガイアドン・ハート)などヒーリング・ワークを実践。
人と、気持ちのよい場と、楽しいことが大好きな牡羊座A型。
Website: http://thetajapan.com/new/home/thetajapan_inst_detail/40
○●○
○●○●○●○
バンスリ奏者
< Shyan Kishore/ シャイアン・キショール>
ロンドン生まれ、イギリス人。
幼少期は多くの時間を自然の中で過ごす。1996年にバ
ロンドンの Royal Festival Hall、Nehru Centre などに出演し、古典の分野に留まらず、フュージョン音楽
ヨガ講師としても活動し、音楽をそのプラクティスの一環
今年の日本滞在は11月頭まで、主に関西各地でのイベン
コンサートを開催。
出演依頼は篠原までお願いします。→ shinomio@gmail.com
Facebook: https://www.facebook.com/
音源: http://www.cdbaby.com/
youtube: https://www.youtube.com/
○●○●○●○
タンプーリ伴奏
<Mio Shinohara – エネルギー・ワーカー>
ピアニストの母親のもとで育ち、ミュージシャンに囲まれ
シンプルながらも奥深いタンプーリの演奏とヒーリング・
シータヒーリング・インストラクター、レイキ・マスター
EMFバランシングテクニック、ヒプノセラピー、アクセ
人と、気持ちのよい場と、楽しいことが大好きな牡羊座A
Website: http://thetajapan.com/new/
○●○●○●○
ベース演奏
<中司和芳 chuji (Kazuyoshi Nakatsukasa)>
コントラバス・エレクトリックベース奏者
静岡県富士市在住。愛称は“CHUJI”。
ジャズ、ロック、クラブミュージック、民族音楽、電子音楽など
様々なシーンの音楽家たちとの共演を通じて培った自由な音楽性と、
自然や本能といった本質に迫る魂の宿る生きたサウンドは、
聴く者の魂・細胞を震わせる。
コントラバスの独奏から、エレクトリックベース、ルーパー等を使用したアンビエント、ミニマム、トランスまで自由に展開するエレクトリックライブまで、
ジャズやアヴァンギャルド、民族音楽、テクノミュージックなどが入り乱れた独自の音楽世界は強烈な個性を放つ。
現在、Gipsy Vibs、弾楽などのバンドの他、
様々なミュージシャン、アーティストのライブ・レコーディングや
楽曲提供など多彩に活動中。
===========================
*ヨガクラスのご予約・スケジュールはこちら*
*セルフプラクティス日記@アメブロ*
*facebookページ*
*彩食健美大学・健美BODYレッスン*
*チャクラバランスセラピー講座*
*ユニヴァーサル・ハタヨガ指導者養成講座*
SATYA Yoga & Healing のウェブサイトはこちら。
お問い合わせフォームはこちら
コメント
コメントを投稿