調和∞
昨日は富士宮JYOTIでハタヨガと瞑想のクラスをした後に、静岡市 Blue books cafe へ。

先月末も会ったひとみさん&みづほちゃんと、
2年ぶりくらい?の亮一さんと 楽しくアツイ時間を過ごしました(^_^)
みんなで、より調和的なヨガコミュニティを創り上げて行けたらいいなと思います。
ヨガを伝えるということをお仕事、ライフワークとしている私(たち) は、ヨガの叡智に敬意を払い、ヨガが誤解なく生徒の皆さんに伝わるよう努力しなければいけません。
ヨガ風のエクササイズ、ヨガっぽいライフスタイル?
ではなくて、常に本物の道を歩まなければいけないと、私はそう思うのです。そこには妬みや嫉妬、恨みも競争もない。調和です。
真面目か(笑)
13:30に到着した私は、お腹ぺこぺこにつき、ランチの写真を撮りませんでしたが、こちらのサラダセットはたっぷりのグリーンの下に宝探し的におかずやフルーツが隠れていておいしかったです。
あとはコーンブレッドがもちもちでとても気に入ったぞ!
Mami
その姿勢に最大の敬意を。僕はMami-jiから本物臭を嗅ぎ取っているし、伝えたい真意、多分企ててる事、なんとなく分かる気がします。エンパスなので、、、
返信削除どう進むにせよ、僕は賛同し応援します!
今日はHitomi先生のアシュタンガでした。Hitomi先生のヨガに対する真摯でストイックな態度は清廉で格好いいです。Radhaみたいな人だなって印象。
閑話休題、今後ともご指導よろしくです!
そのように言ってくださる方がいらっしゃることが、何よりの励みです。ありがとうございます。
削除ひとみさんは本当にかっこいいですね。
私の憧れの姉さんです!